両国という地名が起こったのは、江戸時代の寛文(1661年〜)年間以降のこと。
その名前は、今もある「両国橋」という橋の名から取られたのである。
続きを読む
江戸っ子らしい食べ物と言えば、蕎麦に寿司。どちらも気の短い江戸っ子向きの、さっさと食べられてしかも旨い、という食べ物だ。その寿司、正確に言えば江戸前のにぎり寿司は、実は両国生まれなのである。